この記事のタイトルとURLをコピーする

東京の安室奈美恵展示会行ってきた!【混雑具合、時間、詳しい場所のまとめ】

東京の安室奈美恵展示会行ってきた!【混雑具合、時間、詳しい場所のまとめ】

引用元:安室奈美恵展示会公式サイト

このページでは安室奈美恵展示会についてまとめてます。

  • 混雑状況は?
  • 日程や開催時間はいつからいつまでなの?
  • 毎日やってるの?何時から何時?
  • 駐車場はある?
  • 詳しい場所は?
  • 値段や入場料はいくら?

って結構気になることありますよね。

そこでここでは安室奈美恵展示会について詳しくまとめてます。

行くときの参考になれば嬉しいです!

※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)








安室奈美恵展示会(東京会場)へ行ってきた感想


引用元:安室奈美恵展示会インスタグラム

素晴らしかったです!

友人がすごくいきたがっていて、テレビでやっているのを見ていたのもあって、せっかくなのでついていきました。

結果としては、正直なところそこまで熱狂的なファンではないものの、青春時代から安室ちゃんの歌はよく聞いていたこともあって、楽しかったです。

会場での演出も良かったですが、友人や来場者たちが感動したり喜んでいる姿を見ると、わたしもうれしくなりますね。

安室ちゃんはすごい人なんだぁと改めて実感。

ここでしか買えないのかな?グッズ類も混んでいたけど何とかゲットでき、いいも井出になりそうです。

安室ファンはもちろん、そうではない人でも楽しめるイベントだと思います。



安室奈美恵展示会(namie amuro Final Space)の混雑状況や待ち時間は?


引用元:安室奈美恵展示会インスタグラム

待ち時間は平日60分、土日で120分くらいです。

安室奈美恵ちゃんはとても人気がある有名人だけに、イベント知名度も高く、混雑しています。

特にチケットの入手が難しく、争奪戦となっているようです。

入場チケットは当日券と、前売り券があるのですが、どちらも混雑していましたね。

当日券についてはSNSの口コミを見ていると平日60分、土日で120分くらいのようですが、完売の可能性もあります。

確実に入るためには前売券を買っておくことをオススメします。

安室奈美恵展示会は時間指定入場制になっているので前売券さえ手に入れば一安心できるでしょう。

※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)






安室奈美恵展示会はいつからいつまで?開催時間は?


引用元:安室奈美恵展示会インスタグラム

下記の通り約1ヵ月半にわたり開催されています!

安室奈美恵展示会の日程は以下の通りです。

  • 開催期間:2018年7月26日(木)~9月16日(日)
  • 開催時間:10:00~21:00

最終入場は終了1時間前の20時となっているので注意してくださいね。



東京の安室奈美恵展示会の場所は?どこでやってる?


引用元:安室奈美恵展示会ツイッター

渋谷ヒカリエです!

安室奈美恵展示会は、渋谷ヒカリエ9階のヒカリエホールで行われています。

渋谷ヒカリエの詳しい場所は以下の通りです。

  • 〒150-8510
  • 東京都渋谷区渋谷2-21-1
  • TEL:0570-200-610(チケットボードインフォメーションセンター)

※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)






渋谷ヒカリエの安室奈美恵展示会の最寄り駅は?歩けるの?

安室奈美恵展示会周辺地図
※押すと拡大できます

最寄り駅は渋谷駅です!歩けます!

最寄り駅はJRや東京メトロの渋谷駅です。

駅からの距離が近いので歩くことができ、徒歩およそ1分くらいです。

最寄り駅情報をまとめると、

  • 東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」15番出口から徒歩3分
  • JR線、東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」2F連絡通路から徒歩1分

という感じになります。



安室奈美恵展示会の値段、入場料っていくら?


引用元:安室奈美恵展示会ツイッター

当日券1800円、前売券1500円(別途システム使用料300円)です!

安室奈美恵展示会のチケットは当日券と前売券の2種類があります。

価格はそれぞれ以下の通りです。

  • 当日券:1800円
  • 前売券:1500円
  • 未就学児:無料

前売券の方が安く見えますが、前売券を購入するチケットボードでシステム手数料として300円取られるので、実質1800円となり、同じ値段になってしまいます。

また、当日券は前売券にて先に完売してしまった日については、販売されないとのことです。

チケットなしで会場に行っても、当日券が買えない可能性もあるということです。

そう考えるとやはり前売券を購入しておく方が確実ですね。



渋谷ヒカリエの安室奈美恵展示会に駐車場ってある?車おける?


引用元:安室奈美恵展示会ツイッター

駐車場があるので車がおけます!

安室奈美恵展示会が行われる渋谷ヒカリエには駐車場があるので車がおけます。

安室奈美恵展示会駐車場
※押すと拡大できます。

駐車場の概要は以下の通りです。

  • 駐車台数:402台
  • 営業時間:6:50~24:00
  • 駐車料金(平日):300円/30分
  • 駐車料金(土日祝):400円/30分
  • 1日料金(平日のみ):2400円

※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)






東京の安室奈美恵展示会へ行った後のおすすめディナーコースは?


近場でおしゃれなディナーはいかがでしょうか!?

安室奈美恵展示会が行われる渋谷ヒカリエ周辺で食べログの口コミも良いお店をご紹介します。

まず1店目は「d47食堂」です。

このお店は渋谷ヒカリエ8階にある和食の定食屋さんです。

アジフライに焼き魚、うどんなどなど、どこか懐かしさを感じる和食が楽しめます。

窓から見える景色は良好で、料理も味もクオリティが高いながらリーズナブルと評判でした。

d47食堂 (渋谷/定食・食堂)
d47食堂 (渋谷/定食・食堂)★★★☆☆3.58 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999


2店目は「Rice people,Nice people! 渋谷ヒカリエ」です。

このお店は渋谷ヒカリエ7階にあるタイ料理う、アジア料理、エスニック料理屋さんです。

店内はゆったりとして落ち着いており、エスニックな腑に気を醸しながらも高級感を感じます。

料理は本格的でパクチーはうれしい食べ放題、さらに店員さんも丁寧との評判でした。

Rice people,Nice people! 渋谷ヒカリエ (渋谷/タイ料理)
Rice people,Nice people! 渋谷ヒカリエ (渋谷/タイ料理)★★★☆☆3.53 ■歓送迎会ご予約承ります。最大20名様までお席ご用意できます。 ■予算(夜):¥3,000~¥3,999


3店目は「酢重ダイニング 渋谷ヒカリエ店」です。

このお店は渋谷ヒカリエ6階にある割烹・小料理屋さんです。

おしゃれで落ち着いた店内では、料亭に出てくるような煮物や焼き魚、ご飯ものなどいろいろな小料理が楽しめます。

叔父が美味しいのは「もちろん、この味でこの値段!?」というコスパの良さも評判でした。


酢重ダイニング 渋谷ヒカリエ店 (渋谷/割烹・小料理)
酢重ダイニング 渋谷ヒカリエ店 (渋谷/割烹・小料理)★★★☆☆3.53 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999


※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)