- 青汁って、本当に美味しいの?
- 原材料や成分がきになる!
- どんな効果が期待できるの?
- 国産の原料を使っているの?
- どれを選べばいいの?
なんて気になりますよね。
ということで、このページでは
女性向け青汁の口コミや効果、おすすめランキング
について詳しくまとめました!
どこか参考になれば嬉しいです!
目次
女性向け青汁おすすめ1位は「黒糖抹茶青汁寒天ジュレ」

- 公益財団法人日本健康・栄養食品協会認定商品
- 約40種類の植物発酵エキス配合
- 栄養素が豊富な北海道産自生クマイザサを使用
- お米由来の乳酸菌100億個
- シェーカーいらず、ジュレタイプ
おすすめの理由!
たくさんの種類がある青汁のなかでも、公益財団法人からの認定を受けている品質規格合格品で、安全性はお墨付きです。さらに、約40種類の植物原料を発酵・熟成して作られた特別なエキスを配合。
食物繊維がさつまいもの約29倍含まれているクマイザサの粉末や、お米由来の乳酸菌”ラクトバチルスカゼイ”も含まれているので、ダイエットや便秘解消に悩む女性にはおすすめです。
また、ジュレタイプなので持ち歩きにも最適、オフィスや学校で一目を気にせず、摂取できるのも大きな魅力です。
デザート感覚の食べる青汁ですが、人工甘味料は一切使われておらず、抹茶と黒糖でコクを出し、低GIで話題のココナッツシュガーが使われているので、便秘の解消やダイエットのみならず、女性が体の中から輝くためのサポート食品です。
- 今だけのキャンペーン:1箱30包入りで初回限定2160円(税込)、2回目以降3888円(税込) 通常の10%OFF
女性向け青汁おすすめ2位は「めっちゃぜいたくフルーツ青汁」

- 芸能人も飲んでいることで有名!ダイエットに効果あり
- 181種類の酵素と4種の青汁成分
- 贅沢サポート成分配合
- 美味しくて飲みやすい
- 1食置き換えでらくちん!サイズダウン
おすすめの理由!
商品名の通り、極上の贅沢成分がふんだんに配合されています。青汁成分だけでも大麦若葉、クマザサ、明日葉、甘藷若葉の4種類が入っています。
また、プラセンタ、セラミド、ヒアルロン酸といった美容成分もしっかり入っており、ダイエットだけではなく、同時に女性のキレイをサポートしてくれます。
この商品の売りである甘さの秘密は、181種類の熟成酵素。
主に果物・野菜・野草・海藻から作られており、甘さに加えて栄養バランスにも十分配慮されています。
なお、贅沢コースを申し込みの方限定で返金保証があるのも安心ですね。
- 今だけのキャンペーン:贅沢コースを申し込みの場合初回680円(税抜)、2回目以降3980円(税抜) 通常の35%OFF
女性向け青汁おすすめ3位は青汁ハッピーマジック

- メディアやSNSでも多数掲載あり!いま話題の青汁
- 選べる2タイプ
- 安心の100%国産原料(青汁素材)
- 野菜不足を解消するために開発された商品
おすすめの理由!
まずは、創業120年の歴史ある工場で生産されているという高い品質と安全性。そのため、青汁素材については100%国産原料を使用しており、安心安全な商品を届けたい!というメーカーの強いこだわりが感じられます。
また、2種類のフレーバーが選べるのも女性にとっては嬉しいですね。
ちなみに、”赤”は甘くて飲みやすく、ジュース感覚で取り入れることができます。
ダイエットはしたいけど甘いものがどうしてもやめられない方にはこちらがおすすめです。
一方”白”はスタンダードな抹茶風味、スッキリ飲みたい方におすすめです。
- 今だけのキャンペーン:定期購入web割初回500円(税抜)、2回目以降3980円(税抜)
私イチオシ女性向け青汁は人気急上昇中の「黒糖抹茶青汁寒天ジュレ」

イチオシはやっぱり人気の「黒糖抹茶青汁寒天ジュレ」
私イチオシの女性向け青汁は「黒糖抹茶青汁寒天ジュレ」です!
なんだかんだ言っても、
- お手軽さ
- 配合成分の多さ
などを総合すると、ダンゼンおすすめですね。
いくら青汁が栄養満点でダイエットにも効く、便秘解消に効果的、野菜不足を解消・・・などとわかっていても、日常生活に取り入れるのはなかなか難しいですよね。
でも、この黒糖抹茶青汁寒天ジュレなら、水もシェーカーも不要!
職場でも学校でも、飲みたいときにスグ、しかも簡単に青汁を摂ることができるのは、ジュレタイプだからこそ。
また、配合成分についても他に類を見ない多さ!青汁には必須成分である酵素だけでも、約40種類もの植物を使用しており、さらにその酵素を発酵・熟成させて凝縮。とても丁寧に作られていることがわかりますよね。
今なら、定期購入の初回が、
2160円で送料無料
なので、とりあえず一度試してみてはどうでしょうか?
青汁は飲みにくい?

いいえ、そんなことはありません。
研究改良が進んで、以前のような”草”っぽさはなく、抹茶のような味わいです。
牛乳で割ると抹茶ミルク!はちみつやレモン果汁を加えるとまた違った美味しさが味わえます。
また、豆乳とバナナを加えると、朝食にぴったりな青汁スムージーに。お好みではちみつ、きなこ、ココナッツオイルをトッピングすると、簡単に栄養素をプラスできます。
フルーツ味タイプのものには、青汁との相性がよいりんごジュースを混ぜるのがおすすめです。
どんな栄養素が含まれているの?

ビタミンミネラルなど多数あります。
野菜の栄養素であるビタミン・ミネラルに加え、主要原料の若葉にはカルシウムや鉄分が豊富に含まれています。
数種類の酵素はもちろん、ヨガフルーツや乳酸菌が含まれているものもあります。
なかには、美容成分としてプラセンタ・セラミド・ヒアルロン酸が配合されているものもあります。
お肌のためにサプリメントを飲むよりも、効率的に、女性に必要な栄養素を摂ることができますね。
1日どれぐらい飲むの?

だいたい1包から2包です。
青汁は医薬品ではなくあくまで健康飲料ですので、いくら体に良い成分で作られているといっても、飲みすぎは禁物です。
また、青汁には便秘解消作用があるため、もし、過剰摂取してしまうと下痢の症状を引き起こすおそれがあります。
青汁の効果って?

主に便秘解消、むくみ予防
食物繊維が豊富なので、便秘解消に効果的。それに伴ってむくみが消え、痩せやすいからだ作りができます。
また、青汁の主原料である大麦若葉やケールには、抗酸化作用の強いビタミンCがたくさん含まれているので、お肌のキメを整えたり、乾燥を防いでしっとり潤いのある肌にする効果が期待できます。
青汁を使ったダイエット方法は?

置き換えダイエットがおすすめ
まずは朝食から、1食置き換えが効果的です。
通常の置き換えダイエットとは違い、青汁での置き換えは低カロリーであるのに、栄養価を落とすことはありません。
そして、人気のフルーツを加えた青汁であっても、糖質がほとんど含まれていないので、安心してダイエットを続けることができます!
