中村涼子ちゃんってどんな芸人?ネタや芸歴について
引用元:中村涼子インスタグラム
新潟県出身で、ピンの女芸人としてジワジワ人気が出てきている中村涼子ちゃん。
元々はコンビで活動していましたがその時はパッとせず、知名度が上がってきたのはここ最近です。
2014年からR-1ぐらんぷり、M-1グランプリにも準決勝まで進むようになり、テレビで見る機会も増えました。
そんな最近ブレイクしつつある中村涼子ちゃんですが、
- 芸歴って?
- ネタやギャグって?
- とんねるずとの関係は?
- 藤田ニコルちゃんとの関係は?
- たなかこうへいとの関係は?
といろいろ気になってしまうものです。
ここではそんな人のために、中村涼子ちゃんがどんな芸人か、ネタや芸歴とかについてまとめています!
目次
中村涼子ちゃんの芸歴って?
2003年から活動しており、芸歴14年以上です!
本当に最近売れてきている女芸人なので、もしかすると初めて名前を聞くという人もいるかも知れませんね。
中村涼子ちゃんは2003年、高校生のころからからお笑い芸人として活動をはじめ、当初はコンビで活動していました。
最初のうちはなかなか結果が残せず、コンビを組んでは解散の繰り返しでした。
そうやって奮闘していた2014年、ピン芸人としてR-1ぐらんぷりの準決勝に進出し、その様子が地上波で放送されると一気に知名度があります。
ネタもウケて、
- 2014年:R-1ぐらんぷり準決勝進出
- 2015年:M-1グランプリ3回戦進出
- 2016年:R-1ぐらんぷり準決勝進出
- 2016年:M-1グランプリ2回戦進出
- 2017年:R-1ぐらんぷり準決勝進出
- 2017年:GYAO!プレゼン王決定戦優勝
と2014年以降、急に活躍し出したのが分かります。
そんな中村涼子ちゃんには一体どのようなネタやギャクがあるのでしょうか。
次から詳しく見ていきます!
中村涼子ちゃんのネタやギャグって?
少女漫画コントやモノマネです!
中村涼子ちゃんの代表的なネタといえば、以下の2つになります。
- 少女漫画コント
- モノマネ
まず少女漫画コントですが、これは少女漫画あるあるをネタにしたコントです。
とにかく少女漫画が好きで、自宅の本棚には1,000冊以上の少女漫画を置いています。
自宅にあるもの以外も合わせると、今までに読んだ少女漫画は1,500冊以上にも上るほどです。
中村涼子ちゃんはこの経験をいかし、少女漫画のヒロインってよくこうやってるよねというのをおもしろく表現しています。
そのネタの数なんと100以上。
たくさんのレパートリーがあります。
それともう1つ代表的なのがモノマネです。
誰のモノマネかというと若者に人気のモデルでタレントでもある藤田ニコルちゃんです。
これについては後ほど詳しく解説していきます!
中村涼子ちゃんととんねるずとの関係は?
とんねるずのみなさんのおかげでした「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」に出てます!
とんねるずの冠番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」の人気企画「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」の第21回に大会に出場しています。
その様子は、ちょっと知名度が上がってきた2015年4月23日に放送されました。
その時に披露したネタは、
- 「少女漫画の第一話で、すでに感情が読者にバレバレな主人公」
というネタです。
結果はというと、残念ながら優勝はできませんでした。
しかし、地上波ゴールデンの人気番組に出演したことで、さらに知名度が上がったことは言うまでもありません。
中村涼子ちゃんと藤田ニコルちゃんとの関係は?
中村涼子ちゃんが藤田ニコルちゃんのモノマネをする関係です!
このモノマネのクオリティが高く、ネットで話題を呼んでいます。
モノマネといっても声やしぐさではなく、どちらかというと見た目の方です。
特徴をよく捉えており、とても面白かったとの口コミが多いです。
一例を挙げてみると、
- 偽藤田ニコルクオリティ高すぎw
- あの藤田ニコルのそっくりさん誰?
- 中村涼子の藤田ニコル超ウケルwww
という感じで、とても評判が良かったです。
その後中村涼子ちゃんは、モノマネグランプリにも藤田ニコルのモノマネで出場しており、こちらもまた話題になりました。
本人公認の情報はなくまだ不確かなのですが、これについても本人登場すればガっと盛り上がりそうですね。
中村涼子ちゃんとたなかこうへいとの関係は?
ネタの中での絡む男性の名前です!
中村涼子ちゃんをはじめてみた人は、「たなかこうへい」と聞いてもピンとこないかも知れませんね。
彼氏ではありません。
元にしている方はいるかも知れませんが、設定としては架空の人物となります。
中村涼子ちゃんの少女漫画ネタを見れば一目瞭然なのですが、ほぼ毎回たなかこうへいと絡んでいます。
コントでは自分が少女漫画のヒロイン役を演じ、気になる相手をたなかこうへいと呼ぶという感じです。
- も~、タカナコウヘイったら!
- こ~ら~!タカナコウヘイ~!
- な、なによ、タカナコウヘイ・・・
という感じでしょうか、中村涼子ちゃんはいつも「たなかこうへい」に乙女心をくすぐられています(笑
中村涼子ちゃんがどんな芸人か、ネタや芸歴などのまとめ
引用元:中村涼子インスタグラム
まとめておけば、
- 2003年から活動しており、芸歴14年以上!
- 2014年ころから注目を浴び始め、最近ブレイクしつつある!
- 少女漫画コントや藤田ニコルちゃんのモノマネで人気!
高校生の頃からお笑い芸人として活動するなど、若くしてユーモアがあった中村涼子ちゃん。
なかなかブレイクすることができず、コンビを組んでは解散を繰り返していた時期もありました。
がんばり続けること、約10年。
ピン芸人として活動していた2014年にR-1ぐらんぷり準決勝進出をきっかけに知名度を上げる事ができました。
それをきっかけに現在まで、多数の地上波テレビ番組に出演するように。
得意の少女漫画ネタや藤田ニコルもウケて、ブレイクしつつある注目の女芸人になりましたね!
今後の中村涼子ちゃんの活躍に期待しましょう!
中村涼子ちゃんのこの動画知ってる?見たこと無い?
(動画が公開終了していたらすいません)