この記事のタイトルとURLをコピーする

ワンガン夏祭り行ってきた!【混雑具合、時間、詳しい場所のまとめ】

ワンガン夏祭り行ってきた!【混雑具合、時間、詳しい場所のまとめ】

引用元:ワンガン夏祭り公式サイト

このページではワンガン夏祭りについてまとめてます。

  • 混雑状況は?
  • 日程や開催時間はいつからいつまでなの?
  • 毎日やってるの?何時から何時?
  • 駐車場はある?
  • 詳しい場所は?
  • 値段や入場料はいくら?

って結構気になることありますよね。

そこでここではワンガン夏祭りについて詳しくまとめてます。

行くときの参考になれば嬉しいです!

※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)








ワンガン夏祭りへ行ってきた感想


引用元:ワンガン夏祭りインスタグラム

楽しかったです!

テレビ局のお祭りというだけあってやっぱりスケールが大きいなぁと思いました。

芸能人やアナウンサー、アイドルなど、いつも?テレビで見ている人が生で見れるという感動があります。

芸能人やアイドルのライブは日程が決まっているので、日程を合わせれば生で会えちゃいますね。

ライブだけでなく、人気アニメやドラマなどの出展ブースはここでしか見れないプレミアム感が良かったです。

お食事処も充実しており、やはり限定メニューは特徴的で見てよしインスタ映えしますのでおすすめです。



ワンガン夏祭りの混雑状況や待ち時間は?


引用元:ワンガン夏祭りインスタグラム

待ち時間は平日45分くらい、土日で最大90分くらいです!

ワンガン夏祭りは会場となるエリアが広く、場所も1つではありません。

なので、会場やライブ開催状況などによって、混雑具合も変わってきます。

全体的に言えるのは、どの会場でも人は結構いて、あとは行列になっているかなっていないかという感じです。

公式サイトには各会場ごとの混雑状況を知らせるページがあるので、こちらを参考にすると分かりやすいです。

https://www.fujitv.co.jp/odaiba2018/2018util/jam.html

これによると、待ち時間はないものから、15分~45分くらいで、多いときは90分くらいの時もありました。

全体的に混雑はしていますが、少しでも空いている時間を狙うなら以下がおすすめです。

  • 平日に行く
  • 午前中に行く
  • 夕方過ぎに行く

などすれば比較的混雑は緩和されているでしょう。

※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)






ワンガン夏祭りはいつからいつまで?開催時間は?


引用元:ワンガン夏祭りインスタグラム

下記の通り約1ヵ月にわたり開催されています!

ワンガン夏祭りの日程は以下の通りです。

  • 開催期間:2018年7月28日(土)~9月2日(日)
  • 開催時間:10:00~18:00

期間中は休みはありません。

最終入場は30分前なので、17:30となっているので注意してくださいね。



ワンガン夏祭りの場所は?どこでやってる?


引用元:ワンガン夏祭りツイッター

フジテレビ・お台場・青海周辺エリアです!

ワンガン夏祭りは、フジテレビ本社を中心に、お台場、青海周辺エリアと広範囲で行われています。

メインとなるフジテレビ本社の詳しい場所は以下の通りです。

  • 〒135-0091
  • 東京都港区台場2-4-8
  • TEL:0570-092-888(THE ODAIBA 2018 インフォメーション)

※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)






ワンガン夏祭りの最寄り駅は?歩けるの?

ワンガン夏祭り周辺地図
※押すと拡大できます

最寄り駅は台場駅です!歩けます!

最寄り駅はゆりかもめの台場駅で、駅からメイン会場のフジテレビまではおよそ徒歩3分です。

他には、りんかい線の東京テレポート駅も近くにあり、こちらは徒歩およそ5分です。

最寄り駅情報をまとめると、

  • ゆりかもめ「台場駅」徒歩約3分
  • りんかい線「東京テレポート駅」徒歩5分

という感じになります。



ワンガン夏祭りの値段、入場料っていくら?


引用元:ワンガン夏祭りツイッター

1DAYパスの料金は一般1200円、小中学生1000円です!

ワンガン夏祭りには無料エリアと有料エリアがあります。

無料エリアはその名の通り無料で入れますが、有料エリアに入るには1DAYパスが必要になります。

1DAYパスの価格は年齢によって変わり、まとめると以下のようになります。

  • 一般:1200円
  • 小中学生:1000円
  • 未就学児:無料

一部、整理券、別途料金がかかるアトラクションもあります。

また、「居酒屋えぐざいる」エリアも別途料金がかかります。

「居酒屋えぐざいる」エリアへ入場するには「えぐちけ」が必要になっており、料金は以下の通りです。

  • 大人:1700円
  • 小中学生:1200円
  • 未就学児:無料

更にえぐちけには、午前中に買うと割引になる、午前割もあります。

午前割が適用された価格は以下です。

  • 大人:1200円
  • 小中学生:1000円



ワンガン夏祭りに駐車場ってある?車おける?


引用元:ワンガン夏祭りツイッター

駐車場があるので車がおけます!

ワンガン夏祭りが行われるフジテレビ・お台場・青海周辺エリアには駐車場がいくつかあるので車がおけます。

駐車場の場所は以下の画像の通りです。

ワンガン夏祭り駐車場
※押すと拡大できます

詳しくはこちらのGoogleマップを参照してください。

※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)






ワンガン夏祭りへ行った後のおすすめディナーコースは?


近場でおしゃれなディナーはいかがでしょうか!?

ワンガン夏祭りが行われるフジテレビ・お台場・青海周辺エリアで食べログの口コミも良いお店をご紹介します。

まず1店目は「フジテレビ社員食堂」です。

このお店はフジテレビ本社18階にあります。

イベント限定で一般開放されるフジテレビの社員食堂で、芸能人やアナウンサーがいつも食べているものを食べられます。

18階にあるので窓から眺める景色もいいですし、価格もリーズナブルなのがポイントですね。

ようこそ!! ワンガン夏祭り THE ODAIBA 2018- フジテレビ
2018年7月28日開幕! お台場夏イベントが変わります!『変わる、変える』フジテレビが、お台場の熱い夏を総合プロデュースします!


2店目は「めざまし食堂」です。

このお店はフジテレビ本社7階、フジテレビショップの横にあります。

めざましテレビの25周年を記念してオープンしたオリジナルレストランです。

アナウンサーの出身地にちなんだ限定のご当地料理が楽しめます。

ようこそ!! ワンガン夏祭り THE ODAIBA 2018- フジテレビ
2018年7月28日開幕! お台場夏イベントが変わります!『変わる、変える』フジテレビが、お台場の熱い夏を総合プロデュースします!


3店目は「居酒屋えぐざいる」です。

このお店はダーバーシティの東側エリアにあります。

エグザイルメンバーがプロデュースした限定メニューが楽しめるほか、アルコール類も豊富です。

子どもでも楽しめる駄菓子屋えぐざいるもあるので、家族連れにもおすすめです。

ようこそ!! ワンガン夏祭り THE ODAIBA 2018- フジテレビ
2018年7月28日開幕! お台場夏イベントが変わります!『変わる、変える』フジテレビが、お台場の熱い夏を総合プロデュースします!


※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)