この記事のタイトルとURLをコピーする

六本木東京ミッドタウンのミッドタウン・ガーデン行ってきた!【混雑具合、時間、詳しい場所のまとめ】



引用元:東京ミッドタウン公式サイト

このページではミッドタウン・ガーデンについてまとめてます。

  • 混雑状況は?
  • 日程や開催時間はいつからいつまでなの?
  • 毎日やってるの?何時から何時?
  • 駐車場はある?
  • 詳しい場所は?
  • 値段や入場料はいくら?

って結構気になることありますよね。

そこでここではミッドタウン・ガーデンについて詳しくまとめてます。

行くときの参考になれば嬉しいです!

※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)








ミッドタウン・ガーデンへ行ってきた感想


引用元:ミッドタウン・ガーデンインスタグラム

のどかでまったりできるイベントでした!

六本木の東京ミッドタウンにあるミッドタウン・ガーデンという大きな公園で行われていたのは、初夏を楽しむアートイベントでした。

時期によって内容が変わるのですが、こいのぼりが出ていたり、デザイナーがデザインしたピクニックシートが広げられていたり。

プラザB1メトロアベニューでは、賞を取ったアーティストの展示物が鑑賞できるストリートミュージアムもあり、こちらは見ごたえがありました。

私の場合は家族を連れていったのですが、子どもたちはこいのぼりでおおはしゃぎでしたね。

1人で行くよりは、家族や恋人など誰かと行くと、ゆったりとした時間の流れを感じられてリフレッシュできるでしょう。



ミッドタウン・ガーデンの混雑状況や待ち時間は?


引用元:ミッドタウン・ガーデンインスタグラム

人混みというほどではありませんが、混雑しています。入場待ち時間はありません!

ミッドタウン・ガーデンは大きな公園です。

混雑するといっても満員電車のようなぎゅうぎゅう詰めではなく、公園内で人を見ないことはないという感じです。

入場制限はないので、入場待ち時間もありません。

イベントのテーマでもあるようにゆったりとした時間の中で初夏を楽しみましょう。

※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)






MIDTOWN OPEN THE PARKはいつからいつまで?開催時間は?

メガ鯉のぼり #ミッドタウン六本木

Fumiko Hanoさん(@fumiko532)がシェアした投稿 –


引用元:ミッドタウン・ガーデンインスタグラム

下記の通り約1ヵ月にわたり開催されています!

MIDTOWN OPEN THE PARKの日程は以下の通りです。

  • 開催期間:2018年4月20日(金)~5月27日(日)

開催期間中、園内では様々なイベントが行われているのでまとめておきます。

■アートこいのぼり
  • 開催期間:2018年4月20日(金)~5月6日(日)
  • 開催時間:11:00 – 21:00

■こいのぼりくぐり
  • 開催期間:2018年4月20日(金)~5月6日(日)
  • 開催時間:11:00 – 17:00

■アートこいのぼりをつくろう
  • 開催期間:2018年4月20日(金)~5月6日(日)
  • 開催時間:11:00 – 17:00

■ストリートミュージアム
  • 開催期間:2018年3月16日(金)~5月27日(日)
  • 開催時間:6:30 – 24:30

■ピクニック シート エキシビション
  • 開催期間:2018年5月7日(月)~5月27日(日)
  • 開催時間:11:00 – 21:00

■ミッドパークヨガ
  • 朝ヨガ
  • 開催期間:4月21日、22日、5月12日、13日、19日、20日
  • 開催時間:8:30 – 9:30 / 10:30 – 11:30
  • 夜ヨガ
  • 開催期間:4月24日、25日、5月8日、9日、15日、16日、22日、23日
  • 開催時間:18:30 – 19:30 / 20:30 – 21:30

  • 雨が降っていると中止になることもあるので注意してくださいね。



    MIDTOWN OPEN THE PARKの場所は?どこでやってる?


    引用元:ミッドタウン・ガーデンツイッター

    六本木の東京ミッドタウンです!

    ミッドタウン・ガーデンは東京の六本木にある東京ミッドタウンで行われています。

    東京ミッドタウンの場所は以下の通りです。

    • 〒107-0052
    • 東京都港区赤坂9-7-1
    • TEL:03-3475-3100

    ※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)






    東京ミッドタウンのミッドタウン・ガーデンの最寄り駅は?歩けるの?

    東京ミッドタウンのミッドタウン・ガーデン地図
    ※押すと拡大できます

    最寄駅は六本木駅です!歩けます!

    最寄り駅は六本木駅で、8番出口に直結しているので駅から歩けます。

    他にも近くに駅があるので最寄駅情報をまとめると、

    • 都営大江戸線「六本木駅」8番出口 徒歩1分
    • 東京メトロ日比谷線「六本木駅」地下通路 徒歩1分
    • 東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口 徒歩3分
    • 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口 徒歩10分

    となります。



    六本木東京ミッドタウンのミッドタウン・ガーデンの値段、入場料っていくら?


    引用元:ミッドタウン・ガーデンツイッター

    入場料は無料です!

    ミッドタウン・ガーデンは無料で園内に入る事ができます。

    以下のイベントも無料です。

    • アートこいのぼり
    • こいのぼりくぐり
    • ストリートミュージアム
    • ピクニック シート エキシビション
    • ミッドパークヨガ

    1つだけ、「アートこいのぼりをつくろう」イベントのみ料金がかかります。

    その料金は作るこいのぼりの大きさによって異なり、

    • 大サイズ:1000円
    • 小サイズ:700円

    ※価格は税込み。

    となります。



    東京ミッドタウンに駐車場ってある?車おける?


    引用元:ミッドタウン・ガーデンツイッター

    駐車場があるので車がおけます!

    駐車場の概要は以下の通りです。

    東京ミッドタウン駐車場
    ※押すと拡大できます

    • 駐車台数:390台
    • 営業時間:年中無休24時間営業
    • 駐車料金:100円/10分

    ※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)






    MIDTOWN OPEN THE PARKへ行った後のおすすめディナーコースは?


    近場でおしゃれなディナーはいかがでしょうか!?

    イベントが行われる六本木東京ミッドタウンの近くで食べログの口コミも良いお店をご紹介します。

    まず1店目は「鈴波 東京ミッドタウン店」です。

    このお店はガレリアの地下1階にある、魚がメインの和食屋さんです。

    価格はリーズナブルながら、味醂粕漬けの焼き魚がおいしいと評判。

    食べログでも評価・口コミともにハイレベルで、特に評価はガレリア内のお店でNo.1なのでおすすめです。

    鈴波 東京ミッドタウン店 (六本木/魚介料理・海鮮料理)
    鈴波 東京ミッドタウン店 (六本木/魚介料理・海鮮料理)★★★☆☆3.61 ■守口漬で知られる【大和屋】の老舗の確かな技と味わいを堪能できるお店【鈴波】 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999


    2店目は「ピッツェリア・トラットリア ナプレ 東京ミッドタウン店」です。

    このお店はガレリアガーデンテラスの1階にあるイタリア料理屋さんです。

    その名の通りオープンテラスもあるおしゃれなお店で、本格的なピザやパスタが楽しめると評判。

    座席数も多く、家族連れやグループにもおすすめです。

    ピッツェリア・トラットリア ナプレ 東京ミッドタウン店 (六本木/ピザ)
    ピッツェリア・トラットリア ナプレ 東京ミッドタウン店 (六本木/ピザ)★★★☆☆3.59 ■東京ミッドタウンでテラス席はもちろん、窓から眺める桜並木を楽しめる最高のロケーションにある ■予算(夜):¥6,000~¥7,999


    3店目は「韻松亭」です。

    このお店も1店目と同じくガレリアの地下1階にあります。

    リーズナブルながら本格的なとんかつが楽しめると評判のとんかつ屋さんです。

    1人でも家族連れでもグループでもオールマイティにおすすめできます。

    平田牧場 東京ミッドタウン店 (六本木/とんかつ)
    平田牧場 東京ミッドタウン店 (六本木/とんかつ)★★★☆☆3.53 ■おいしさ・安心・安全・健康をお届けする平田牧場銘柄豚の店。 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999


    ※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)