キモかわいい展行ってきた!【混雑具合、時間、詳しい場所のまとめ】

引用元:キモかわいい展公式サイト
このページではキモかわいい展についてまとめてます。
- 混雑状況は?
- 日程や開催時間はいつからいつまでなの?
- 毎日やってるの?何時から何時?
- 駐車場はある?
- 詳しい場所は?
- 値段や入場料はいくら?
って結構気になることありますよね。
そこでここではキモかわいい展について詳しくまとめてます。
行くときの参考になれば嬉しいです!
※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)
目次
キモかわいい展へ行ってきた感想
楽しかったです!
これは意見が分かれそうではありますが、個人的には斬新で楽しかったです。
どうしても「キモい」部分がないわけではないので、本当に嫌いな人は耐えられないかも知れません。
ただ、見れば見るほどキモいけど可愛い感じがジワジワきますね。
ただただかわいい動物も結構いたように思います。
キモかわいい展は友人やカップルでキャーキャーワイワイしながら楽しみたいという方におすすめです!
キモかわいい展の混雑状況や待ち時間は?
待ち時間は平日10分くらい、土日で30分くらいです!
私が行ったのは平日の午前中だったのですが、人は結構いたものの特に行列はなく、待ち時間なくすんなり入場できました。
SNSで混雑状況を見てみても、あまり行列ができていて結構並んだというような口コミはなかったです。
ただ、土日は混雑が予測されます。
混雑を避けるなら、
- 平日に行く
- 午前中に行く
- 夕方過ぎに行く
などすると比較的ゆったり見て回れると思われるのでおすすめです。
※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)
キモかわいい展はいつからいつまで?開催時間は?
下記の通り約5ヵ月にわたり開催されています!
キモかわいい展の日程は以下の通りです。
- 開催期間:2018年7月14日(土)~9月2日(日)
- 開催時間:11:00~19:00
イベント期間中は休みなく開催られています。
最終入場は閉館30分前までなので18:30までとなりますので注意してくださいね。
キモかわいい展の場所は?どこでやってる?
キモかわいい展に行ってきました!
— drawalife (@drawalife2) 2018年8月6日
とても楽しかったです!
行く価値あり!
キモかわいい展のブログ更新しました!https://t.co/D9dvBMaJJB pic.twitter.com/vEQ90HZybm
京セラドーム大阪です!
キモかわいい展は、京セラドーム大阪の9階のスカイホールで行われています。
京セラドーム大阪の詳しい場所は以下の通りです。
- 〒550-0023
- 大阪府大阪市西区千代崎3-中2-1
- TEL:0120-054-283
※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)
キモかわいい展の最寄り駅は?歩けるの?

※押すと拡大できます
最寄り駅はドーム前千代崎駅です!歩けます!
京セラドーム大阪の最寄り駅はOsaka Metro「長堀鶴見緑地線」のドーム前千代崎駅です。
他にも近くに駅があるのでまとめると、
- Osaka Metro長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎駅」 徒歩1分
- Osaka Metro中央線「九条駅」 徒歩9分
- 阪神なんば線ドーム前駅 徒歩1分
- JR大阪環状線「大正駅」 徒歩7分
という感じになります。
キモかわいい展の値段、入場料っていくら?
まもなく15時からふれあいコーナーを
— キモかわいい展 (@kimokawaiiten) 2018年8月6日
開催します。
安全にお楽しみいただくために
注意事項を守っていただきますよう、
よろしくお願いいたします。
※心臓の悪い方や、アレルギーの方は
ご遠慮ください。
※スタッフの
指示には必ず従ってください。#キモかわいい展#ふれあい#注意事項 pic.twitter.com/gxc7Fka2KG
当日券800円、前売券700円です!
キモかわいい展の入場チケットの価格は、こどもから大人まで一律で以下のようになっています。
- 当日券:800円
- 前売券:700円
- 4歳未満:無料
料金は一律ですが、例外として幼児(3歳以下)は入場料無料です。
キモかわいい展に駐車場ってある?車おける?
キモかわいい展
— 里桜 (@_rio_c2) 2018年8月5日
カイコガ見れたのマジで幸せ pic.twitter.com/njAMPwR1pq
駐車場があるので車がおけます!
キモかわいい展が行われる京セラドーム大阪には駐車場があるので車がおけます。
駐車場は複数あり、まとめると以下のようになります。

※押すと拡大できます。
※画像の中の5と6の場所の駐車場はバス用の駐車場です。
- D:京セラドーム大阪駐車場
- 利用時間:11:00~19:00(※イベントにより変更あり。)
- 駐車料金:1000円~3000円/30分(※イベント開催状況による)
- 1:KSパーク・ドームサイド
- 利用時間:8:00~20:00(※イベントにより終了時間変更あり。)
- 駐車台数:280台
- 駐車料金:700円~1800円/30分(※イベント開催状況による)
- TEL:06-6582-9750
- 2:タイムズ大阪ドーム南
- 利用時間:24時間
- 3:長堀駐車場(クリスタ長堀)
- 利用時間:24時間
- TEL:06-6282-2200
- 4:OCAT駐車場
- 利用時間:24時間
- 駐車台数:143台
- TEL:06-6635-3000
という感じです。
※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)
キモかわいい展へ行った後のおすすめディナーコースは?
近場でおしゃれなディナーはいかがでしょうか!?
キモかわいい展が行われる京セラドーム大阪周辺で食べログの口コミも良いお店をご紹介します。
まず1店目は「もりもり寿し イオンモール大阪ドーム店」です。
このお店はその名の通りイオンモール大阪ドームシティの5階にあるお寿司屋さんです。
回転寿司ではありますが、新鮮で本格的なネタは美味しいと評判が良いです。
回転寿司は子どもから大人までみんなで楽しめるのでおすすめですね。
2店目は「ギャートリブ イオンモール大阪ドームシティ店」です。
このお店もその名の通りイオンモール大阪ドームシティの4階にあります。
とんかつや豚ステーキなど、豚肉料理メインのお店です。
原始時代をイメージさせるおしゃれな店内で食べられる料理はボリューム満点で美味しいと評判です。
ギャートリブ イオンモール大阪ドームシティ店 (九条/豚料理)
ギャートリブ イオンモール大阪ドームシティ店 (九条/豚料理)★★★☆☆3.09 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999
3店目は「古潭 イオンモール大阪ドームシティ店」です。
このお店もその名の通りイオンモール大阪ドームシティの4階フードコートにあるラーメン屋さんです。
フードコートになるので気軽にサクッと夕飯を済ませられるのでいいですね。
イベントで疲れてしまってあんまり移動したくないっという時など、いかがでしょうか。
古潭 イオンモール大阪ドームシティ店 (九条/ラーメン)
古潭 イオンモール大阪ドームシティ店 (九条/ラーメン)★★★☆☆3.06 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)