アイスクリームランドカフェ行ってきた!【混雑具合、時間、詳しい場所のまとめ】

引用元:アイスクリームランドカフェ公式サイト
このページではアイスクリームランドカフェについてまとめてます。
- 混雑状況は?
- 日程や開催時間はいつからいつまでなの?
- 毎日やってるの?何時から何時?
- 駐車場はある?
- 詳しい場所は?
- 値段や入場料はいくら?
って結構気になることありますよね。
そこでここではアイスクリームランドカフェについて詳しくまとめてます。
行くときの参考になれば嬉しいです!
※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)
目次
アイスクリームランドカフェへ行ってきた感想
かわいい!楽しいイベントでした!
アイスクリームがテーマで、かわいい写真を撮るためにお店が装飾されています。
おかげさまでたくさんかわいい写真が撮れました!
カフェの雰囲気もいいですが、メニューもかわいくこだわられていますね。
もちろん味もイケてました。
行くだけで可愛い写真が撮れるので、簡単に女子力アップできるイベントだと思います!
東京アイスクリームランドカフェの混雑状況や待ち時間は?
待ち時間は平日15分、土日で45分くらいです!
私が行ったのは平日でしたが待ち時間なしで入れました。
SNSの口コミを見ていてもあまり混雑しているという口コミはなく、何時間も待ったというものはなかったです。
ただ、土日やイベント開催中の時は混雑します。
予約サイトにて予約ができるのできるのですが、直近の土日は予約がほぼ満員でした。
待ち時間なしで入店したいなら、早めに予約しておくことをおすすめします。
※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)
TOKYO ICECREAM LAND×Mel CAFEはいつからいつまで?開催時間は?
下記の通り約2ヵ月半にわたり開催されています!
アイスクリームランドカフェの日程は以下の通りです。
- 開催期間:2018年6月11日(月)~8月30日(木)
- 開催時間(土日以外):11:00~20:00
- 開催時間(土曜日):10:00~18:30
- 開催時間(日曜日):10:00~20:000
曜日によって営業時間が変わってくるので注意です。
土日は営業時間が早くなります。
また、土曜日だけ終了時間が早まるという感じです。
アイスクリームランドカフェの場所は?どこでやってる?
????TOKYO ICECREAM LAND ×Mel CAFE???? Openしました。インスタジェニックな空間でアイスクリームを召し上がれ!?
— TOKYO ICE CREAM LAND × Mel CAFE (@icecreamland_cf) 2018年6月11日
メニューはこちらです。??????#アイスクリームランドカフェ #Melカフェ pic.twitter.com/uNhyloDXuc
TOKYO ICECREAM LAND×Mel CAFEです!
アイスクリームランドカフェは、東京の渋谷にあるTOKYO ICECREAM LAND×Mel CAFEで行われています。
TOKYO ICECREAM LAND×Mel CAFEの場所は以下の通りです。
- 〒150-0001
- 東京都渋谷区神宮前5-30-3 ニューアートヒ゛ル1F
※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)
TOKYO ICECREAM LAND×Mel CAFEの最寄り駅は?歩けるの?

※押すと拡大できます
最寄駅は渋谷駅です!歩くことも可能です!
最寄り駅はJRも東京メトロも通っている「渋谷駅」で、徒歩9分のところにあります。
最寄駅情報をまとめると、
- JR「渋谷駅」徒歩9分
- 東京メトロ「渋谷駅」徒歩9分
となります。
アイスクリームランドカフェの値段、入場料っていくら?
Melカフェになつみかんかんと行ってきました~!????
— ゆうにょにょ(ねおから絵文字募集中) (@neo_yuna85) 2018年6月24日
めちゃくちゃ可愛くて、
めちゃくちゃ楽しかった????
2回目行っちゃうかも!ww
なつみかんかんありがとう!!??@nuts_tuna_ @NeoNeo6666666 #Melカフェ#アイスクリームランドカフェ pic.twitter.com/OqM4NjMbDO
グランドメニューは600円~です!入場料はありません!
入場料はありませんが、入店してメニューを注文しないということはできません。
アイスクリームランドカフェでは、ソフトドリンクのみの注文はできず、以下のグランドメニューの中から最低でもどれか1品注文することが必須になります。
- coisofメロメロパフェ:1500円
- coisofシェイク:1200円
- coisofミルク:600円
- NEO MONSTER(コースター付き):1200円
- HONOKA GALAXY(コースター付き):1200円
- SARAのユニコーンシェイク(コースター付き):1200円
- ストロベリーボンボン:1000円
- ヘルシーペンネグラス:1000円
- スイートLOVEワッフル:1000円
※価格は税込みです。
アイスクリームランドカフェに駐車場ってある?車おける?
一言、かわいすぎる。
— ??しおぴ_えんぶん?????? (@shio_shio707) 2018年6月24日
存在が罪。www
ねおもんすたー頼んだよーう!@NeoNeo6666666 #アイスクリームランドカフェ#Melカフェ pic.twitter.com/CQtrvQIfdk
アイスクリームランドカフェに駐車場はありませんが、付近にはいくつか有料駐車場があるので車がおけます!
近い順に3つご紹介します。
駐車場の概要は以下の通りです。
- オリオン神宮前パーキング
- 駐車台数:97台
- 営業時間:24時間
- 駐車料金(8時~22時):200円/15分
- 駐車料金(22時~8時):100円/60分
- パークジャパン 神宮前第1
- 駐車台数:10台
- 営業時間:24時間
- 駐車料金(8時~22時):400円/40分
- 駐車料金(22時~8時):100円/60分
- NPC24H原宿第2パーキング
- 駐車台数:18台
- 営業時間:24時間
- 駐車料金:30分/400円
※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)
アイスクリームランドカフェへ行った後のおすすめディナーコースは?
近場でおしゃれなディナーはいかがでしょうか!?
アイスクリームランドカフェの周辺で食べログの口コミも良いお店をご紹介します。
まず1店目は「ピーディーエックス タップルーム」です。
このお店はアイスクリームランドカフェの隣のビルの2階にあります。
とにかく近いのがポイント。
お酒も豊富な大人なバーという感じですが、ハンバーガーや1品料理も豊富で若い人にもおすすめです。
2店目は「マドッシュ!カフェ」です。
このお店はアイスクリームランドカフェを出て道路を渡り北へ少し行くとあります。
アボカド好きのシェフがプロデュースしたカジュアルなカフェで様々なアボカド料理が楽しめると評判です。
距離も近くておすすめです。
マドッシュ!カフェ (明治神宮前/レストラン(その他)) 27 shares 8 users
マドッシュ!カフェ (明治神宮前/レストラン(その他))★★★☆☆3.24 ■アボカドを愛する皆様の為のお店 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999
3店目は「玉笑(たまわらい)」です。
このお店はアイスクリームランドカフェの北へ徒歩4分くらいのところにあるお蕎麦屋さんです。
食べログでは百名店に選ばれたりBronzを受賞するほどで、渋谷周辺に限らず全体で見ても上位に入るお店です。
本格的な薫り高いお蕎麦はもちろん、サイドメニューでも高評価を得ています。
※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)