ねこ画展行ってきた!【混雑具合、時間、詳しい場所のまとめ】

引用元:ねこ画展公式サイト
このページではねこ画展についてまとめてます。
- 混雑状況は?
- 日程や開催時間はいつからいつまでなの?
- 毎日やってるの?何時から何時?
- 駐車場はある?
- 詳しい場所は?
- 値段や入場料はいくら?
って結構気になることありますよね。
そこでここではねこ画展について詳しくまとめてます。
行くときの参考になれば嬉しいです!
※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)
目次
ねこ画展へ行ってきた感想
日本の有名な作家さんたちがクリエイトしたねこ作品がたくさん見れました。
ただ可愛いだけではなく、愛着が湧くような個性的なねこ達はとても印象的で癒されます。
ただ見るだけじゃなく、「迷子さがしゲーム」なる体験型のイベントやグッズ販売も充実していて飽きさせませんね。
グッズも個性的で可愛いものが多かったのでついついたくさん買ってしまいました(笑
1人でもグループでも家族連れでも、ねこ好きにはたまらないイベントだと思います!
ねこ画展の混雑状況や待ち時間は?
私が行ったのは平日だったのですが、特に待ち時間無く入場できました。
ねこ画展の混雑状況をツイッターなどのSNSで調べると、混雑していたという口コミはあまりありませんね。
とはいえ、空いててガラガラという分けではなく、館内に人は多かったです。
時間帯や日によって混雑具合は変わってくるようで、土日は待ったという口コミもちらほらありました。
混雑を避けてゆっくり見たいなら、
- 平日に行く
- 開館直後にいく
- 夕方頃に行く
- 雨の日に行く
などすると、入場待ち時間は比較的少なく、ゆっくり見て回れると思います。
※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)
ねこ画展 ねこ画から生まれた愛おしい世界はいつからいつまで?開催時間は?
ねこ画展の日程は以下の通りです。
- 開催期間:2018年4月26日(木)~7月8日(日)
- 時間:12:00~20:00
- ※最終入館は閉館の30分前まで
午前中はやっていません。
最終入場が19:30までとなっているので注意してくださいね。
ねこ画の場所は?どこでやってる?
東京ドームで開催中の「ねこ画展」へ行って来ました??
— 忍者猫ミーシャ??Misha?? (@tabineko54) 2018年5月14日
8人の作家さんの作品が展示されていて、それぞれ個性の有る可愛い猫ちゃんの絵を楽しく観賞出来ました?? ??
猫グッズも多数販売している??
7月8日(日)まで開催中
12:00?20:00 期間中無休#ねこ画展 #猫 #東京ドーム pic.twitter.com/ahnXuv6kNd
ねこ画展は東京ドームシティ内のギャラリー アーモ(Gallery AaMo)で行われています。
ギャラリー アーモの場所は以下の通りです。
- 〒112-0004
- 東京都文京区後楽1-3-61
- TEL:03-5800-9999
※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)
「ねこ画展」~ねこ画から生まれた愛おしい世界~の最寄り駅は?歩けるの?

※押すと拡大できます
最寄り駅は水道橋駅で、東口から徒歩1分の近さです。
他にも近くに駅があるので最寄駅情報をまとめると、
- JR「水道橋駅」東口 徒歩1分
- 都営地下鉄三田線「水道橋駅」A3出口 徒歩1分
- 東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」2番出口 徒歩3分
- 都営地下鉄大江戸線「春日駅」A1出口 徒歩3分
となります。
ねこ画展の値段、入場料っていくら?
東京ドームで開催中の「ねこ画展」へ行って来ました??
— 忍者猫ミーシャ??Misha?? (@tabineko54) 2018年5月14日
8人の作家さんの作品が展示されていて、それぞれ個性の有る可愛い猫ちゃんの絵を楽しく観賞出来ました?? ??
猫グッズも多数販売している??
7月8日(日)まで開催中
12:00?20:00 期間中無休#ねこ画展 #猫 #東京ドーム pic.twitter.com/ahnXuv6kNd
入場チケットの料は年齢によって変わり、まとめると以下のようになります。
- 大人(高校生以上):1300円
- 子ども(小・中学生):900円
- 小学生未満:無料
※小学生未満が無料ですが、小学生未満は単独では入場できず付き添いが必須。
チケットは会場のギャラリー アーモで購入できるほか、ローソンチケットやセブンチケットなどでも購入できます。
ねこ画展に駐車場ってある?車おける?
東京ドームシティ「ギャラリーアーモ」で開催中のねこ画展では、女性セブンで月イチ連載中のねこまきさん作「トラとミケ」の世界観が楽しめます。ぜひご覧下さい。#ギャラリーアーモ #ねこ画展 #ねこまき #トラとミケ #女性セブン #癒されます #名古屋めし #めでたい #ちゅるる pic.twitter.com/iJ2YLTarwK
— 『九十歳。何がめでたい』??公式 (@JITSUNIMEDETAI) 2018年5月11日
ねこ画展が行われる東京ドームシティ付近には有料の駐車場がいくつかあります。

※押すと拡大できます
それぞれの営業時間や駐車料金やは以下の通りです。
■タイムズ 東京ドーム駐車場
- 駐車台数:400台
- 営業時間:7:00~23:00
- 駐車料金:400円/30分毎
■タイムズ ラクーア駐車場
- 駐車台数:170台
- 営業時間:24時間
- 駐車料金:400円/30分毎
■タイムズ ミーツポート駐車場
- 駐車台数:100台
- 営業時間:7:00~23:00
- 駐車料金:400円/30分毎
※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)
ねこ画展へ行った後のおすすめディナーコースは?
ねこ画展が行われるギャラリー アーモの近くで食べログの口コミも良いお店をご紹介します。
まず1店目は「かつ吉 水道橋店」です。
このお店はギャラリー アーモから出ると道路を挟んですぐ反対側にあるとんかつ屋さんです。
百名店2017に選出されるほど実力のあり、サクサクでジューシーなとんかつはボリュームもあり美味しいと評判。
ギャラリー アーモのすぐ近くですし、価格もリーズナブルなのがポイントです。
かつ吉 水道橋店 (水道橋/とんかつ) 51 shares 9 users
かつ吉 水道橋店 (水道橋/とんかつ)★★★☆☆3.61 ■骨董と無垢材に囲まれて、ゆったりとお寛ぎください。 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999
2店目は「ムーミン ベーカリー&カフェ 東京ドームシティ ラクーア店」です。
このお店はギャラリー アーモを出て後楽園駅がある北方面へ行くとあるラクーア1階にあります。
可愛いねこ繋がりで可愛いムーミンのカフェです。
もちろん、食べログでは口コミ数・評価ともに高水準なのでおすすめです。
ムーミン ベーカリー&カフェ 東京ドームシティ ラクーア店 (後楽園/カフェ) 16 shares 5 users
ムーミン ベーカリー&カフェ 東京ドームシティ ラクーア店 (後楽園/カフェ)★★★☆☆3.51 ■ムーミン谷の癒しの空間で気軽にお食事会を!! ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
3店目は「ババ・ガンプ・シュリンプ 東京」です。
このお店もギャラリー アーモを出て後楽園駅がある北方面へ行くとあるラクーア1階にあります。
洋食屋さんですが、店名にもあるエビをはじめとしたシーフードやハンバーガーなど、本格的なアメリカ料理が楽しめます。
座席数も多く、店内もおしゃれでお酒も充実しています。
ババ・ガンプ・シュリンプ 東京 (後楽園/シーフード) 66 shares 6 users
ババ・ガンプ・シュリンプ 東京 (後楽園/シーフード)★★★☆☆3.56 ■エビとリブとステーキでみんな満足。シュリンプ、シーフード、リブと盛りだくさん!! ■予算(夜):¥2,000~¥2,999
※以下のボタンで簡単にLineやツイッターでメモできますのでどうぞ(≧∀≦)